2. |
0(ゼロ)コンセプト(0の概念)
|
|
私たちは医療の究極の目標は健康であることと考えております。
健康とは、医療の必要性の無い状態であるといえます。そうすると、”健康”は数字の”0”で置き換えることができます。
健康である状態を0(ゼロ)で表すと疾病は、ー(マイナス)で表すことができます。すなわち、医療とはマイナス(病気)の状態を、できるかぎり0(健康)の状態に近づけることと考えられます。
これが健康と医療のための0の概念と呼ばれる基本概念です。
私たちは、治療より予防、予防より検診のみ、検診よりは、できることならその必要性のない状態(これをヘルスケア0といいます)、すなわち究極の健康の確立をめざしています。
愛歯科診療所では、この”0コンセプト”と”ヘルスケア0”の考えのもとに、健康志向型の診療につとめています。
この0コンセプトを歯科治療にあてはめてみると、下の図のように表すことが出来ます。これはお口の健康度を示しています。 |
|
健
康 度 |
0 |
-1 |
-2 |
-3 |
-4 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
健 康 |
口の診査 |
歯みがきの
練習 |
歯石の付着 |
歯ならびの
乱れ |
歯周の炎症 |
|
|
-5 |
-6 |
-7 |
-8 |
-9 |
 |
 |
 |
 |
 |
ムシ歯 |
歯髄の炎症 |
歯の崩壊 |
歯の喪失
(少数) |
歯の喪失
(多数) |
|
|
上の図は病気が全くない健康な状態を0(ゼロ)として、病気の程度を−(マイナス)で表しています。
お口の病気は、放っておくと−(マイナス)の方向に進んでいき決して良くなることはありません。
|